読みにくい停電予定表

今は緊急事態だから、こんな些末なことはガマンするしかないかも知れないが、やはり言いたい。
東電さんよ、あなたはやっぱり親方日の丸だ。
それをよく現しているのが計画停電の予定を示すPDFだ。この読みにくいこと。自分たちの作業日程をそのまま表にしただけであり、はなから利用者の立場に立って作られていないことは明白だ。パソコンでは分りにくいので印刷したが文字が小さすぎてやはり読みにくい。
利用者のことを考えているなら、おおむね何時から何時までは停電なのだとひと目で分るグラフくらい作れそうなものだ。停電自体、JRの時刻表のように正確に行われているわけではないのだから、パッとみて、ああ、この辺は電気が使えないのだ、と納得できればよいのだ。それから、利用者からすれば、全体の停電マップより、自分のグループの予定が第一の関心事である。グループ別停電時刻表を作る余裕もないのだろうか。
こんなことを言うのははばかられたので黙っていたが、いつまで立っても同じ書式のPDFである。
緊急事態だからこそ、工夫が大事ではないのか。
こういう時の協力は何よりも大切とみな分って節電している。でも、その協力の上に胡座をかかず、せめて表を見やすくするくらいな思いやりを持たないと、ながつづきしないのではないかと危惧する。