2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

窯焚きの一日

∴ 雪はほとんどないが、まさに「雪裡春を占む天下の魁(さきがけ)」である 本歌は梅を歌ったものだが、1月に咲くとはタンポポの方がうわてかも知れない。 ちょっとばたばたしたが、ようやく窯焚きにこぎつけた。春が近づいてきたせいなのか体調が不安定であ…

棚板届く

∴ 広場の片隅に子豚が横たわっていた 最近臭いが気になる 養豚場から逃げてきたのだろうか 昨日の斗々屋を削る。 この後、ひとつ不用意に高台を掴んで壊してしまった。時々やってしまう。相変らずおっちょこちょいが直らない。それから残った土に別な原土を…

斗々屋不調

朝起きて富士山を見るといつもと違う 秩父の山山はくっきりしているのに富士だけ白い雲で覆われている 富士山ライブカメラで見たらやっぱり大きな傘雲を頂いていた 久しぶりに前橋まで出掛けた。 昨日の雪で日陰が鏡面状態のアイスバーンになっているところ…

斗々屋を削る

∴ 美味堪能 昨日弾いた斗々屋を削る。土を変えてみたがまだ縮緬は思い通りにはいかない。ま、気長に行こう。単味の土、例えば美濃のもぐさ土や伊賀の土の一部だったら確実に縮緬は出るのだが大道土を基にしたブレンドでなかなかいいものが見つからない。萩砂…

斗々屋ふたたび

∴ お遍路のドラマを観た 役者の異様なヤセ方が気になり 楽しめなかった 先ずは起きるとすぐに昨日の夕方弾いた湯呑を削る。 朝食後、斗々屋に挑戦。前回の土はあまり弾きよい土ではなかった。焼いてみて調子がよければまた別な話になるが、今回はブレンドす…

勉強窯

∴ 晴のち曇 なんだかまた 雪になりそな気配だ 昨日TVで金沢の和菓子を見たと思ったら さっそく同じ和菓子「柴舟」を頂いた 窯出ししたものの、今回はちょっと気に懸かってはいたのだが釉が濃すぎた。そのため、1225度という比較的低温にもかかわらず、バー…

窯焚き

∴ 炉は不安定 だが同時に 炉は奇妙な均衡を保っている ようやく初窯にこぎつけたものの早22日である。 6時点火、今回は1225度還元の窯。中には年賀(遅すぎ!)の湯呑。この間の斗々屋2碗が待っているので削る。師匠の斗々屋の細かな縮緬が腰にも高台内にも…

施釉

∴ ばたばたしているうちに はや一月も二十一日 いよいよ初窯にたどり着いた。朝7時に点火して、器をあぶる。 夕方、ススで真っ黒の器を窯出しして施釉。今回は藁灰釉二種。去年後半ちょっと薄めだったので上澄みを切って濃くしておいた。かなりの抵抗感があ…

ツボの不思議

∴ 「ちんすこう」はどう読む? 沖縄風に読むのはむずかしいらしい すねの一部に三里のツボという場所がある。そこを押すと疲れた旅人がさらに三里歩けるというので三里と名付けられたらしい。面白いのは三里のツボは胃のツボでもあることだ。朝布団から起き…

また斗々屋稽古

∴ 晴れてはいるのだが だんだん雲が出てきた 積もった雪は太陽の日陰にそって 正直に残っている 家人がインフルエンザにやられてしまった。朗読の稽古の日なのだが休ませてもらう。午後、ちょっとだけ斗々屋を稽古する。今日は土を変えてみた。昨日の調合に…

斗々屋稽古

∴ やっぱり風が噛みついてくる The air bites shrewdly (Hamlet) 今年はしばらく斗々屋に挑戦してみようと思う。萩の師匠は斗々屋の名手だった。なんとかその気韻を写せないだろうか……まずは土作り。大道土をベースに、でも見島土は使わずに味を出したいと考…

雪のあと

∴夕方の風が切るように寒い 焼き芋を買った 雪が降っているあいだはあたたかいが、その後が大変だ。道の雪のほとんどは陽に当って融けてしまうのだが、ごくまれに一日日陰の場所がある。かちんかちんに凍りつき、歩くのも車で走るのも大変だ。スーパーへの抜…

鰍沢

∴ なんだか薄ら寒い 風邪は引きたくない しょうが湯を飲もう 林家正蔵(彦六)の鰍沢を聴く。手元には圓朝の速記録があるのだが、三題噺の即興で作ったものとその後にやるものでは同じであろうはずがない。やきもので言えば伝世品とその写しというべきか。同…

長蛇の列

∴ ふたたびソラー発電、温水器稼働する 太陽の恵みを実感 首都圏の混乱ぶりをニュースで見ながら、群馬ではあんなことはあるまいと思っていたのだが、明けてみるとこの為体である。ずうっと先まで車の列。ほとんど動かない。ときどき脇道を知っているらしい…

初雪

∴ さすがのソラー発電も 雪には勝てない 温水器も動かない 起きてしばらくすると雪になった。 初雪である。 あわててタイアを雪用に替えた。泥縄ならぬ雪輪である。雪はひるすぎに雨に変った。 それでも田や畑は一面の銀世界だ。ついこの間、射し込む陽射し…

窯出し

∴ 快晴だ 和室の奥まで陽が入り込み あまりの暑さにカーテンを引いた 去年の分を昨日焚いた。 誕生日祝いの灰皿を頼まれていたので今日がぎりぎりだ。やっと間に合ったのでやれやれである。今回は1300度還元。めったにここまで上げないのでいろいろな試験を…

もうひと山

∴ 餅を焼く 醤油を付けてもう一度焼く 何度も付けなおして焼く 海苔で巻いて食べる 美味 初物の数がどうやら足らない。もうひと山、ろくろで弾く。 ちょこっと形を変えてみた。寒いのかどうか分らない。む?また風邪か?それはかんべんして欲しい。今日はめ…

初削り。

∴ 晴、太陽光発電26kw 順調な発電だ やっぱり削りは楽しい。萩の師匠、直伝の高台削り。教わったときに真っ正面から私の目を見て、誰にも口外しないと約束できるか?と問われた。鬼気迫るものがあった。だから削っているところや削り道具は誰にも見せられな…

遅ればせながら

∴ 初ヨガ やっぱりからだを動かすと気持がいい 正月初窯用の湯呑を弾いた。 ろくろも久しぶりに弾くと指がなまる。ピアニストは毎日稽古しないといけないらしいが、私にはとても出来そうにない。 明日削って来週には焼けるだろう。ちょっと遅れたが知合いに…

お茶

∴ 二ヶ月に一度前橋に行く 山房よりはずっと町である いろいろな店があるでも、ふと思う「ない」というのも大事なのだと 頂き物の抹茶を賞味する。美味である。人間ががさつでお茶を味わうことはめったにないのだが、こうやって上等な茶を点てると茶碗の格式…

マーマレード作り

∴ 灰皿 う〜む、タバコはどう乗せるのか??? 昨日のグレープフルーツ狩りで手に入れた貴重なグレープフルーツで、早速マーマレードを作る。ピーラーで皮をむいて、3回ゆでこぼす。これで苦みが取れる。 実と皮を合わせ、砂糖を加える。今回は40%にする。 …

初仕事

∴ 恒例のグレープフルーツ狩り 今年はいろいるな事情でちょっと遅くなったが もう少ししたらグレープフルーツマーマレードが食べられる! 知合いに頼まれていた贈り物用の灰皿のベースをろくろで弾く。タバコを吸わないので情報を収集しながら使いやすいもの…

インサイト初乗り

∴ 今夜は山房で冬泉響の年始会 買物先で蔵芝居のスタッフに出会う HONDA CARSへ行きインサイトを試乗してきた。旧タイプのインサイトには10年前ひと月ほど乗っていた(代車で)が、新しいのは初めてだ。一番驚いたのは初速のトルク。想像していたよりはるか…

年賀状

∴ 赤城が雪雲につつまれている 風が切るように寒い 年賀はがき、暮れに出せなかったツケが回ってきている。 少しづつ書いては出し、書いては出す。届いたものに返信すると矢文を交換しているという実感が湧いてくる。いつもだと元旦に届くのはよいのだが、お…

初買い

∴ 最近 カマドウマの姿がめっきり減った さみしいことだ 隣町の伊勢崎まで出掛けた。たまたま催事場で古本市をやっていたのでひやかしのつもりで入ったらはまってしまた。王羲之の蘭亭敍があったので買う。臨書して造形感覚を磨こうかな。 解説を読んで初め…

初夢

∴ 汁粉を食べた そう言えば子供の頃汁粉ではなく、こしあんの汁にすいとんを入れた「あまねじ」を食べた 久しぶりに爆睡した。そのせいか、夢は見るには見たのだがよく覚えていない。車に乗ってどこかへ出掛けようとするのだがルート途中のトンネルのシャッ…

あけましておめでとうございます

∴ 新年 富士山頂も見える いい天気 長いこと居座った風邪もようやく立ち去ってくれたので、気分よく新年を迎えることができた。中国語(台湾)で新年の挨拶は「新年快樂」である。日本語ではこういうニュアンスで快楽を使うことはないのでなんだか新鮮な感じ…