2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

藁灰の処理

∴ 夏の空が広がる稲田 風光る、ということばを思う 藁灰釉の不安定を解決すべく、今日は藁灰を丁寧に篩ってみた。乾燥しているので塵埃が舞い飛ばないように大きめのビニール袋に篩を入れて処理する。後に残ったのを見ると結構ゴミや砂粒とおぼしきモノが混…

窯出し

∴ 朝顔のつるが立てた篠竹にからまりはじめた梅雨の真っ最中 見込の釉の融け方が均一にならないで一部分だけ融けてしまう。 原因はなんだろう? 作り?釉の原料?施釉方法?焼成方法? 1)作りで底からの立ち上げをあまりきっちりやりすぎると釉が入り込め…

平津長石吟味

∴ 曇のち豪雨 いっとき裏庭がみずびたし 雷で停電にならずに重畳 4種の平津長石を比べる。1種はあきらかに藁灰釉には適さないと分ったので除く。まづは2段目 あまり有意な差異はないようだ。つぎに最下段 今回はかなり強還元だったので一番強く還元が掛かる…

比べる

∴ 梅雨らしく今日も雨 どうも斑唐津が不調つづきだ。原因はどこにある?疑惑の的を長石にしぼってみる。 まずは手持ちの4種類の長石(ヤマダ、熊谷、白山、ヤマニの)を試験してみよう。 試験1:長石単味試験 試験2:藁灰試験施釉してすぐ窯焚き。あぶって…

仕事

∴ 暑くなるよな予感 朝顔の苗とバナナは元気 注文品を焼く準備をする。七味入れ、飯碗2種。まずはあぶって水分を抜く。藁灰のような厚掛けはしないので素焼きせずにあぶるだけ。久しぶりにいつもの生掛けになる。 夕方、施釉して、明日窯焚き。これまた久し…

窯出し

∴ 曇の日はなんだか蒸し焼きにされている気分 斑唐津が不調だ。長石を見直さないといけないのか? そう言えば◎谷陶料の平津風化に替えてからうまく行っていないような気がする。4種類持っているので試験してみよう。それにしても藁灰がだんだんなくなってき…

せっせと仕事

∴ おお! 久しぶりの青空! やっぱり晴はよい めずらしく制作依頼が入ったので仕事する。それなりに数は作っているのだが、久しぶりだとカンが狂う。カンを取り戻しながら作ったものの、サイズが指定のものより大きめになっていることが判明。結局全部やり直…

親バカ録

∴大雨がつづいたが ようやくかろうじて晴れ間が出た 最近、なんでも叩く。じゃ、これはどうか……とボンゴを試してみた。 叩くような叩かないような……ジャンベと違って高さはちょうどよさそうである。 いつもおつき合い下さりありがとうございます。応援よろし…

窯焚き

∴ 久しぶりの曇り空 西から梅雨がせまってくる 書道をはじめたのだが、美の壺が掴めない。師匠曰わく、きれいな書なら誰でも書ける(誰でも……というわけにはいかないけれどね)、そんな書はつまらない。もっととぼけた味の書を書け、と。 とぼけた味というの…

つながりの力

∴ やはり山は涼しい と 町へ下りてみると実感する 6月1日から知人がYahooショッピングで私のぐい呑を販売してくれることになった。私にはとてもすべてを取り仕切る才覚はないのでありがたいことこの上ない。 そのサイトは七味堂http://store.shopping.yahoo.…

サヤ鉢を作る

∴ 予報によると今日は33度まであがるそうだ。 まだ家のなかは涼しいが 夕方になると蒸してくることだろう ぐい呑をサヤ鉢に入れて焼いてみようと思う。サヤ鉢をネットで調べてみると意外に高い。じゃ、作ってみよう、ということで取りあえず工房にある収縮率…