2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

灰試験結果

¶今回の試験は酸化炎焼成1250度 胎土は熊谷の窯洞もぐさ土使用したのは うなぎ屋さんの灰4種 1:数回晒(鰻) 2:一年晒 3:一回晒 4:未晒(荒灰)ヤマニファーストセラミックの灰 1:天然土灰 2:九州灰 3:含鉄灰熊谷陶料の灰 1:特級灰 2:一級灰 3:樫灰山内陶料…

灰試験

¶ 重い腰を上げて・・・ 次の目標である灰釉のために手持ちの土灰20種の試験 酸化と還元で試験したいが、作り置きの試験器がもうないので、とりあえず酸化で・・・ 問題は灰の乾燥度合いが灰によってかなり違うので水分量の加減がムズカシイ点 溶いた時の感触を頼…

唐津湯呑

¶ 工房まつり前最後の窯出し今回は唐津湯呑 しかし ぼんやりとなまけもの生活ばかりしてきているので、そのツケが回って、まつりの準備(ほとんどは大掃除!)でてんてこまい(汗笑) ∴そろそろ冬タイヤに換えねばと思っていたらみぞれの予報 明けて窓外を見…

窯出し 小皿

¶今回はちょっと変化球「黒胡麻釉小皿」 ∴ 工房での展示販売は久しぶり あふれるものの整理整頓に途方に暮れる いつもおつき合い下さりありがとうございます。応援よろしくm(_ _)m 画像をクリックしてランキングサイトが表示されれば投票終了 + さらりと脱…

飴釉聚

¶ 先日の窯ではちょっとしたこころのスキから大いなる失敗でとんでもない色になった飴釉 あまりに口惜しいので焼き直し今度はいい感じの飴色が出てほっと一安心 黒はむずかしいというか天然ものでやる限りやさしいものは何一つない それが窯焚き ∴ こんなに…

窯出し

¶ 狙っていた赤みがかったグレーが出たただ、段差をつけた皿の溝に釉が行きわたっていないものがあった 施釉がまだ未熟、というか雑(反省) 少し湿らせてから施釉すればよかったのだろうか? ∴ 土曜日、昼前のスーパーはなんでこんなに混んでいるのだろう?…