2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧

大晦日の窯出し

前回の釉を微調整して追試験。コードネーム:風眉 井戸小碗 同じくコードネーム:風眉 井戸盃 なんとか満足の行く釉ができた。これで上がりではないが、ひとまづ安穏に年越しが出来る。ブログ上で応援してくださったみなさま、今年一年ありがとうございまし…

よい感触

行きつ戻りつの井戸釉だが、今回はちょっと前進した実感がある。コードネーム:風眉 こちらはちょっとだけ鉄分量の多い胎土に掛けた風眉 反省点はちょっこし温度が高かったか? ちなみに一番上の段に置いたのがこれ う〜ん、写真では分りにくいか?最上段の…

窯出し

特に成果なし。再び、迷路にはまる。 コードネーム:空魚 コードネーム:風山魚 新しい石が届いたので試験してみよう。 べりべりと剥がす音が、赤ん坊の口に掛かると、ピヤピヤ、だったり、ビヤビヤだったりする。 そういう風に聞こえているのか、ベリベリと…

灰を篩う

知り合いの鰻屋さんからいただいた備長炭の灰を篩う。 前回はちょっとアク抜きしすぎたようなので、今度は気をつけてやってみよう。 ∴いろいろ試験しているとわけが分らなくなってくる 〇繊細な精神 ∴珈琲はエルサルバドルが一番だね 〇福禄長久 いつもおつ…

サンタの贈り物???

新しい石は井戸とはほど遠いが、これはこれで面白い。 これまでの井戸釉、灰を替え、比率を変えてみたら大きく変化した。コードネーム眉鱗 透明感があって、胴はまづまづのしっとり感、高台は粘り気のある梅花皮。もうちょいの感じなんだがなァ。コードネー…

考え方を替えて

前回の失敗。コードネーム「一目山」 う〜む、このままぢゃいかんぞ。 これまで風化長石一本槍だったが、ちょっと別な石を使ってみようと思う。新しい石が届いたのでさっそく釉調合。問題はこいつはイヤに重いことだ。沈澱速度がハンパでない。取りあえずや…

黄金比見つからず

少しづつ比率を変えて試験しているがもう少しというところで足踏み状態がつづいている。先達にいろいろ教えを乞うている最中だ。これは足踏みに見えるが、停滞ではなく準備と考えよう。 ∴暖かい日がつづいたと思ったら最近、正しい冬の寒さが戻った 〇うなぎ…

枯れ稲田

藁添の井戸釉試験結果。前回、いい感じに出掛かっていた梅花皮はなりを潜めたものの釉調はすこぶるよいので、これを修正していこう。 今回の変更点は灰の色がきたなかったので純度の高いものに変えたこと、藁灰を追加したこと、の2点。灰を変えた結果、釉調…

オフな土曜日

久しぶりにのんびり一日を過ごせた。 午前は桐生地場産センターのじばさん冬の市(じいさんばあさん冬の市ではない。念のため)で買い物。近くのイタリアンでお昼を食べて(お店の選定を失敗!)、伊勢崎のボンヌグットで珈琲豆を買う。今日はエルサルバドル…

窯神さま、御機嫌である

8個焼いた小碗すべていい調子が出た。滅多にないことなので素直にうれしい。 前回試験した両極端を少しやわらげた調合を試した。その1:コードネーム眉間 梅花皮はやや丸みを帯び、色も白っぽさを脱したかな。 その2:コードネーム風山中 前回は梅花皮がま…

両極のあわい

中間点。はたしてそんなものがあるのかどうか・・・かたや〜〜〜 滑らかな釉調。梅花皮はまったくない こなた〜〜〜 干上がった田んぼのような干からびた梅花皮 材料は同じ。違うのは調合比だけ。だから面白い。だから悩ましい。ちなみにこれまでの釉は しばら…

あえなく失敗

化粧土第2弾は失敗。そもそも化粧することにまだ馴れていないので初歩的なミスをする。 さらに新たな井戸釉調合も失敗。上州の迷走陶芸家はますます迷走。迷宮からなかなか出られない・・・・・・ いつもおつき合い下さりありがとうございます。応援よろしくm(_ _)…

100窯のお告げ

それは声なき声。釉の試験ばかりではつまらないので今回は化粧の試験をした。ちょっと山房周辺の土の比率が高すぎたかな? でも、面白い結果が出た。比率を変えてまた試験してみよう。 ∴声でナビを操作すると面白い 〇どんな風に? ∴一番簡単なのが「自宅へ…

区切りの窯

今年1月5日に焚いてから明日でちょうど100窯目になる。最近は試験ばかりで作品作りからは遠のいているので、そろそろいい結果が出ればいいのだが……そうそう、群馬の森クラフトフェアの申し込み書を今日郵送した。2011年からこの5年で3勝2敗。さて、来年は出…

久しぶりに天気予報が外れ

井戸小碗を削る。そとは曇天。 午後作ると、放置して翌朝削り頃になっている。ほどよい循環。今日も二枚ほど作る。それ以上は腰にツライ。 ∴散歩してる? 〇昨日はした ∴ん? 〇昨日だけした。散歩はキライ。何故か大自然のただ中に立つとくらくらする。 い…