拍子抜け

あんなに乱暴な焚き方をしたのに、期待したほど大暴れはせず平凡に焚けた

素焼の器は何の変哲もない焼き上がりになったが、生掛けの器は釉剥げが起こっている
その辺りが肝か

今回一番のお気に入りは珈琲用に作ったこれ





∴山谷(さんこく)一日、晦堂(まいどう)和尚に参ず。
堂云く、公の諳(そら)んずる所の書の中に、一両句有り。「仲尼(ちゅうじ)(孔子)曰く、吾れ二三子に隠(かく)せんとするや、吾れ爾(なんじ)に隠すこと無し」(これ)甚だ宗門の事と恰好なり。
公、之を知るや。(山谷)云く、知らず。時に晦堂と山谷、山行のとき、天香満山(てんこうまんざん)、堂問いて曰く、 公よ、木犀(もくせい)の花の香(か)を聞くや。(山谷)云く、聞く。堂曰く、吾れ爾に隠すこと無し。山谷、忽(たちま)ち悟れり。
(葛藤集)
〇これはいい話だ
∴拈華微笑にも通じるか
〇そうだね 南無



いつもおつき合い下さりありがとうございます。応援よろしくm(_ _)m
画像をクリックしてランキングサイトが表示されれば投票終了



にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村
さらりと脱原発