鼻濁音

土地によって訛りはあるものだ。群馬には上州弁がある。
だが、訛りといってもいろいろある。単語や言回しの場合は単純だが、やっかいなのが抑揚と発音だ。
ルビコンの決断」という番組を時々観る。この間のチョークを作る会社の話には感銘を受けた。
しかし、その感銘に水を差すものがあった。語り手の発音だ。
この役者は鼻濁音をまったく使わない地方で育ったらしい。実は群馬県のほとんどの地区でも鼻濁音は使わない。たまたま父親の生まれた地域で例外的に鼻濁音が使われていたらしい。
中学のとき、音楽の先生に「君は鼻濁音で発音しているね」と言われてはじめてそういうものがあることを知った。
土地土地の文化だから良い悪いの問題ではない。感覚の問題だ。
長野や富山のひとは実にうつくしく鼻濁音で話す。聞いていて気持がいい。
歌手もやはり二手に分れる。いい歌だなと思って聞いていてもがちがちした「が行」で歌われるとどうしても気になる。
ルビコン・・・」の語りを小林薫と勘違いしていた。それが分ったのは新しくはじまった「深夜食堂」を見ていたときだ。主演の小林がきれいな鼻濁音で話していたのだ。
美には個性があるものだが、ことばを専門にするひとには是非鼻濁音で話して欲しい。肉声に鈍感になりつつある時代だ。むなしい願いではある。



いつもおつき合い下さりありがとうございます。応援よろしくお願いします。
画像をクリックしてランキングサイトが表示されれば投票終了です。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ