急昇温の結果




ヨガのあいだミンミン蝉の声がしていた

蝉時雨にはほど遠かった

35分200度昇温の結果は、茶碗や湯呑、6寸皿などの比較的小さなものに関してはまったく問題なかった。壺などの大物はたぶん無理だろうと思うが実験していないし、する予定もない。

問題は味わいである。まだ一度だけなのでなんとも言えないが、今回の窯に関しては味わいがまったくなかった。1200度ということもある、釉調が現れるのは1230度くらいからが多いので、また別な機会にやってみよう。

黒釉の試験はちょっとだけ発見(発展)があったものの、これも追試してからでないとなんとも言えない。

柿の蔕はまったくつまらないものになりがっくりしてしまった。施釉も焼も凡庸すぎた。また、試作してみよう。

さきほど、モグラ土の試験その2の準備をする。前回は生の土をブレンドしてすぐに弾いた。今日は乾燥させたモグラ土を篩い、はたいて(水分を加えて)からブレンドした。配合は前回と同じにした。ただ生の土とはたいた土では水分量が同じではないので、厳密には配合が同じというわけではない。

しばらく寝かせてから弾いてみよう。そうしたらどんな結果になるだろう?これまでの経験では削り味が変化する。ブレンドしてすぐに弾いた方が縮緬が出やすいのだ。ま、あれやこれややってみよう。

今日の午前はヨガ教室だった。

比較的涼しかったせいもあり、参加者3人全員途中で睡眠におちるほど気持のよいひとときを過ごせた。多謝。




いつもおつき合い下さりありがとうございます。応援よろしくm(_ _)m
画像をクリックしてランキングサイトが表示されれば投票終了




にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村