作り&削り

月曜に作るのが最近のサイクルだ。
10時にはじめ12時半に作り終わり、ひとつだけ乾燥チェックに持ってお昼に戻る。だが、もう持ち帰るときにすでにほぼ削り頃になっていた。土は待ってくれない。大急ぎでお昼を食べ、工房へ。赤土の方が乾燥が速そうだ。砂が混じっているせいだろう。
作った順番に削ったのが裏目に出た。赤土の砂混じりの方を先にすべきであったが後の祭りである。
今日始めて時間を計ってみたが、作り(土練りなど準備も含めて)に2時間半、削りに2時間半と同じだけ時間が掛かっていた。訓練校では削りは作りの半分と聞いていたが、私の場合は同じだけ掛かるようだ。

(よく見ると一個だけ底に穴が開いている。ぎりぎりまで削りすぎたのだが、これも焼いて、盆栽好きな知人に使ってもらうつもりだ。以前、穴の開いていないのを差し上げたら、底を抜くのにえらく手間が掛かったらしいので)
別に競争をしているわけではないのだからどうでもいいことではあるが、作りに関してはもっと速く、というより、むしろ、もっと滞りなく滑らかできたらと思う。75個の湯呑を弾くのに150分というのは遅すぎる気がする。
しかし、速く弾いたからいいものができるわけではないのだから、気にせずにマイペースで行こう。



いつもおつき合い下さりありがとうございます。応援よろしくm(_ _)m
画像をクリックしてランキングサイトが表示されれば投票終了


人気ブログランキングへ


にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ