小貫入試験


カリ長石ソーダ長石混合釉試験
どれもまづまづの小貫入にはなったが、花はうまく咲かせられなかった

その1 比較的融けやすい長石の混合 
土、青原(鉄分やや多い)





その2 その1の長石配分を1:1から2:1に変えてみる
土、赤カオリン




その3 カリ系ソーダ系が混じっているという長石のみで
土、赤カオリン
置いた場所が棚板の後列だったせいか、融け不足



その4
この釉はこれまで使いつづけてきたカリ系とソーダ系の釉を合体したもの
この釉だけ花が咲いた
土、青原

さて、つぎにどの方向へ向かうか・・・

アサガオ日記
〇つるの先端を切ったら次の世代の葉っぱがどんどん出てきた
▼花が咲くのは孫の代だという
◎それまで寒さに耐えてくれ!



いつもおつき合い下さりありがとうございます。応援よろしくm(_ _)m
画像をクリックしてランキングサイトが表示されれば投票終了



にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村
さらりと脱原発