2014-01-01から1年間の記事一覧

ふくらはぎ痛

∴ いい日がつづく。 ウクレレ弾きすぎたせいか右手首が痛い。 昨日は敷島公園の朝茶会にちょっと顔を出したあと、久しぶりに伊香保温泉へ足を伸ばした。日曜日に道路工事が重なって駐車場までが大渋滞。 なづ菜を抱いて例の石段を登り始めたのはよいが、半分…

おおコケのあと

∴戻ってきた晴天! 一昨日は梅花皮をコントロールしようと大失敗をやらかした。まあ、芝居と同じでどこまでやったらイケナイのか、その境界線を周知していないとあとあといいことはないので、これはこれで良し。昨日はその反省を踏まえて施釉。そして今朝窯…

夜中の点火

∴ すぐ前の田んぼで稲刈りがはじまった なづ菜が風邪を引いて発熱。そのせいか、最近夜鳴きする。体力が付いてきているので大音声で泣きわめく。とても眠れない。じゃあ、6時点火を2時点火に早めてしまおう、とはじめての深夜の点火に挑戦した。 6時に様子を…

大分よい感じ

∴去年はなかった朝顔出現 交配して新しいのができたのか? 絵唐津試験いよいよ終盤。釉は一種類、土は4種類。 まずは土味。1200度ではこの土は味が出ない。しかし1250度まで上げると釉の味が損なわれる。悩むところだ。 あとは梅花皮コントロールをもう少し…

更なる前進、あるいは、一歩後退

∴秋晴れ またまた絵唐津試験焼成。 ちょっと冒険してみるか…… いつもおつき合い下さりありがとうございます。応援よろしくm(_ _)m 画像をクリックしてランキングサイトが表示されれば投票終了 + にほんブログ村

一歩前進

∴すぐ前の稲田はだいぶ稔ってきた 絵唐津試験、窯出し。 ようやく方向性がかなり狭まってきた。一歩前進、いや、もっと自分を褒めておこう、三歩前進だ。あとは土味が今ひとつなので、絵唐津にぴったりの土合わせを見つけることが課題だ。 いつもおつき合い…

秋色

∴寒がりの私には 苦手な季節がやってきた すでに炬燵の用意をした 絵唐津試験13回目。釉調合を若干手直したものを2種類と、比較資料として前回のもの1種類で試験。今回は1220度でやってみよう。話変わって硯について ヤフオクで硯を2つ競り落とした。古いも…

これじゃないなあ

∴ むむ、花粉症? 昨日は一日ぼんやり 窯出し。 梅花皮が大きすぎるし、出すぎている。 もうちょっとかな。 いつもおつき合い下さりありがとうございます。応援よろしくm(_ _)m 画像をクリックしてランキングサイトが表示されれば投票終了 + にほんブログ村

絵唐津は遠い

∴曇り空 朝顔はますます元気 今年の繁茂ぶりは素晴らしい さらに曼珠沙華も生えてきた 絵唐津試験。土いろいろ。長石をやや透明感のあるものに変えてやってみたが…… いろいろ試した結果、どうやら斑唐津より温度を下げた方がよいらしいということだけは分っ…

外干し日和

∴ 室温28度 さすがに暑い。 涼しい部屋へ避暑〜〜〜 よい日和なので外干しする。 今日も絵唐津試験。なかなか釉が決まらない。 いつもおつき合い下さりありがとうございます。応援よろしくm(_ _)m 画像をクリックしてランキングサイトが表示されれば投票終了…

さらに別の土で柿の蔕を

∴ いい天気は 気持よい とは言うものの室温26度で暑い気分 人間はいい加減だ またまた土を変えて柿の蔕を弾く。私の勝手な美意識では柿の蔕はちょっと暴れ気味の破調が魅力だ。訓練校を卒業して7年目。下手は下手なりにろくろも安定してきて、ろくろはなかな…

また土を変えて柿の蔕

∴残暑ということばがぴったりの天気 涼しさに慣れたからだには暑い 別な土合わせをして柿の蔕と湯呑を弾く。 中の砂利がとがっているので指先がひりひり痛い。傷薬を塗っておく。さて、この土はどんな感じになるのだろう?楽しみだ。 牛過窓櫺。この柿の蔕の…

中鉢試作

∴ 日本各地で天候が荒れている ∴ん窯の窯も荒れている??? 依頼の引き出物の中鉢を試作。 粗い土、やや厚掛けの藁灰釉…… ちょっと厚掛けしすぎたかな? いつもおつき合い下さりありがとうございます。応援よろしくm(_ _)m 画像をクリックしてランキングサ…

柿の蔕を削る

∴ 最近とにかく寒い フリースを着ている 柿の蔕を削る。 さて、この土どんな感じに焼き上がるか? いつもおつき合い下さりありがとうございます。応援よろしくm(_ _)m 画像をクリックしてランキングサイトが表示されれば投票終了 + にほんブログ村

そろりそろりと

∴ 曇空 最近、温水器の温度が一向に上がらない 来年7月の茶碗展に向けてそろりそろりと始動……まずは土作り、そして試し弾き。 柿の蔕は手が覚えている。とは言え、思い通りの姿になるというわけではない。いつも感じることだが、腰のせり出しが難物だ。 土の…

小雨決行だが……

∴ 雨 こういうときに限って雨 雨人間がいるに違いない 前橋けやき並木フェスタ 山都園さんのご好意により「前橋原風景写真展・堅町レトロ市」ブースに出展させていただきます。 唐津ぐい呑を展示販売します。近くにいらしたら声を掛けてください! いつもお…

今度は濃すぎた

∴虫に混じってミンミン蝉 季節が変わる 絵唐津釉、試行錯誤がつづく。 ややや!前回は薄すぎたので水分量を思い切って減らしてみたらこの為体。 それでもやや薄掛けの部分はほぼいい感じになっている。 これでおおよその見当はついたので次は何とかなるかな…

失敗

∴ 微、風邪? 改源を飲んでおく 窯出し。絵唐津釉、完成の予定だったが、まだ窯神さまは認可を与えてくれなかった。思いの外釉が薄かったようだ。ボーメはないので適当に見当つけているから時に(いや、しょっちゅう)こういうことが起こる。ままよ。明日ま…

QEDにしたいが・・・

∴ 脇の下を何ものかに刺されて痛がゆい ひぜんダニでないことを祈る 絵唐津の釉探し、方向は絞り込めたのだが最後の詰めで足踏み状態。 今日は新しく調合した釉で最終試験になることを願いつつ試験焼成。 いつもおつき合い下さりありがとうございます。応援…

久しぶりの晴天

∴朝顔が元気 まるでジャングル 夏の季語と思っていたが実は秋だった やっぱり青空はいいなあ。 さて、今日は引き出物を頼まれたのでサンプル作り第一弾。土を何にしようか…… いつもおつき合い下さりありがとうございます。応援よろしくm(_ _)m 画像をクリッ…

一歩前進か

∴ ときに暑く、ときに寒い こうやってだんだん秋になってゆく 絵唐津釉、少し調合を変えて試験。 軽い梅花皮も出て、よい感じになってきたが、まだ融け感が若干弱いかな? さて、次はどうするか…… いつもおつき合い下さりありがとうございます。応援よろしく…

絵唐津を入手

∴まだ雨だが いのししは元気なようだ オークションで中里重利氏の茶碗を競り落とした。 やや小ぶりな茶碗だ。絵唐津のぐい呑は持っているが茶碗は初めてである。 ちょっとやる気が出てきた。 いつもおつき合い下さりありがとうございます。応援よろしくm(_ _…

名人の夢

∴雨 あの暑さはどこへ 赤ちゃんが水をコップから飲む練習用の器、名付けて'KUSS'を作りはじめる。以前サンプルを作ったときから大分間隔が空いたので要領を掴むのに時間がかかる。昨日弾いたのを今朝削ったのだが、約半分は不可。小さいものはちょっと大きく…

再び長石試験

∴一転して雨の朝 じとじと 梅雨のようだ 寝室では布団乾燥機が活躍 今回は1210度で焼成。還元、1時間ねらし。焼成時間約14時間。灯油窯。 灯油窯は気むずかしい。特に昨日は最後の最後で油が切れかかったため、炉圧が下がりその後悪戦苦闘の2時間だった。 灯…

冷め待ち

∴ 朝、外へ出たら 風が秋色に変わっていた 今日は私の68歳の誕生日。仲間がお祝いしてくれた! - 窯出し結果 還元、1250度、1時間ねらし。焼成時間約14時間。灯油窯。 風化カリ長石単味。単味はこれ以外はしっかり融けきっていなかった。やはり30時間は必要…

暑いなあ

∴のどが乾かなくても水分補給 長石が4種類届いたので、さっそく試験焼成。 熊谷陶料の話では30時間焼成とのことだが、今すぐに30時間はちょっと無理なので取りあえずこれまでのやりかたで焼いてみる。 長石単味で施釉してみると性質の違いがくっきりと表れる…

復帰

∴暑い夏が戻ってきた 工房はむんむんする 今から思うとギックリ腰がちょうどお盆休みと重なった。 今日から仕事に復帰だ。(一昨日窯焚きはしたが……)今日の作業は魚籠形楊枝立てのヤスリ掛け。 特に焼き締めのは触ってみるとバリバリイガイガである。このま…

備長炭の威力

∴ 腰は一向に快癒せず とろとろと仕事する 昨日の焼成結果。先ず目に入ったのがこれ。 一瞬、何を施釉したのか忘れ、あれ、藁灰釉掛けたっけ?と思ったほどだった。 これは平津長石にウナギ屋さんからいただいた丁寧に処理された備長炭の灰を約5%混ぜたもの…

ミニ試験

∴暦の上では立秋すぎたが 再び暑さがぶり返してきて いよいよ夏本番 腰の具合も快方に向かってきたので油断はせぬよう気を遣いつつ、そろそろ窯焚きに入ろうと思う。 今回の窯は∴ん窯には珍しく無釉の器がほとんど。いわゆる焼き締めだ。前回の試験ではよい…

おかげで休養

∴ 暑くなるかと思いきや 雨 靴下を履いている ギックリ腰で自由に動けない。 それもまた佳きかな。しばらく仕事をさぼれる……しかし、腰というのは不思議な場所だ。ほんのわずかの衝撃で寝返りも打てなくなるのだから。瀬戸にいた頃は、ギックリ腰を治す名医…